祝!ホームページ開設!
クラブ発足から一年!ようやくクラブ専用のホームページが出来ました〜!
遅いわっ!て聞こえそうな言葉には、しっかり耳を塞がせていただきます笑
代表の僕は特段、ネット構築等の知識に乏しく、四苦八苦しながら、少しづつ・・・と思いつつ、作業を開始。
だがしかーし!
最近のホームページビルダー優秀過ぎんか?こんなん誰でも出来るやーん!というアプリを発見して、知識ほぼゼロでもそれっぽく完成させることが出来ました。ゼロイチの名前にふさわしい、0(ゼロ)の状態を1(イチ)にするという、まさに偉業!(大げさ)を成し遂げました。
もちろん、まだまだ簡素で、動画を入れてみたり、こうやってブログを始めてみたり、試行錯誤をしながら素敵なホームページを目指していきます。
ブログなんて最初は、誰も見ません。だから好き勝手に書こうと思います笑
そして、続けるのがしんどくなったら、すぐ辞めます笑
ちなみに、先述した「ゼロをイチの状態にする」って、実は一番大変な事なんです。おそらく物事は、ほとんどがそうだと思います。
クラブの体験に来てくれた生徒さんは、ドキドキしながらも、卓球を体験してみよう!という行動が一番勇気が必要だったと思います。
だって、2回目以降は、なんだかよくわからない内に、緊張なんかせずに、いつの間にか通うのが当たり前になっていますもの笑
やる気なんて、やってみてからでないと、出ません笑
生徒のみんなが、大人になって仕事に就いても同じことの繰り返しです。私たち大人でも、はじめの一歩は緊張するし、失敗したらどうしよう…と不安がつきまといます。それでも、とりあえずその一歩を踏み出してしまえば、意外とスイスイ物事は進んでいくものです。
(※)「とりあえずやってみる」「上手くいかなったらやめればいい」
この精神は結構大事だと、僕は思っています。行動心理学から見ても、行動して失敗するよりも、失敗を恐れて行動しない方が後悔が大きいと、何かで観ました。そう何かで笑
今の生徒たちには、※部分精神で、何事にもチャレンジしてほしいと思っています。
あれ?気づいたら、何か真面目なこと書いてるでは無いですか。今見てるアナタ、話し長っ!て思ってましたよね?
でも、ついここまで見ちゃいましたね。次のブログが楽しみ過ぎて、今夜は目がバキバキで震えて寝てください笑
いつかの次回まで、それでは。